お客様との距離を縮められるような仕事をしたいと思っています。
開発岩澤 綾亮2017年入社
どんな仕事をしていますか?その仕事のおもしろさは?
お客様からご要望をいただいた製品の開発や改良、物性測定などを行っています。試作、評価、考察、改良を繰り返しより品質の高い製品の開発を常に目指し研究しています。お客様からいただいた意見をもとに改良や試作をすることが多いので、お客様との距離は近く、今自分がやっていることが直にお客様の満足につながっていると感じることができます。また、最近、前に行った研究の知識を次の研究に活かせたときがあったのですが、そのときは自分の知識の幅が広がった、成長できたなと強く感じました。
今後の目標は?
お客様との距離を縮められるような仕事をしたいと思っています。どのような性能が求められているのか、何が最も需要があるのか、お客様のところへ直接訪問する機会を多く持つことで、お客様の生の声を活かした製品開発ができるようになりたいです。10年後には、お客様からいただいた意見や、世の中で求められていることを見極め、新しい分野を立ち上げられるような人材になっていたいです。プライベートでは、海外に行きたい、特にヨーロッパに行ってみたいと思っています。年に1回は大型連休中に海外旅行にいけるようになったらいいなぁと思っています。
一緒に働くならどんな人がいいですか?
自分にない視点と意見を持った人と働きたいです。あとは、柔軟な思考、広い視野での考察ができる人。それができれば、自分以外の人のもつ違った視点や意見も、自分の成長につなげられると思います!
1日のスケジュール
-
9:00
始業・ラジオ体操・朝礼
-
9:30
測定機器の調整
-
10:00
試作・測定
-
12:00
昼食
-
13:00
試作・測定
-
15:00
データまとめ・資料作成
-
17:30
片付け
-
18:00
退社
休日の過ごし方
目的もなく電車に乗って途中下車の旅をしたり、ジムに行って体を動かすようにしています。